音楽グループ globeのヴォーカリストとして活動していたKEIKOさん。
2011年にくも膜下出血を発症し、一時芸能活動を休止されていました。
また、配偶者が小室哲哉さんとしても知られていたKEIKOさんですが、2021年2月26日に離婚を発表し話題になりましたね。
そんなKEIKOさんですが、実家がお金持ちで老舗旅館を経営している情報を発見しました。
KEIKOさんの実家はどんなところなのか調査しましたのでご覧ください。
KEIKOの実家は大分県臼杵市のふぐ料亭山田屋だった!
KEIKOさんの実家はどこにあるのでしょうか。
KEIKOさんの実家住所を調べてみた結果、大分県臼杵市(うすきし)だということがわかりました。
大分県臼杵市は大分県の東海岸に位置する市で国宝の臼杵石仏や醤油の製造で有名なところです。
そして、KEIKOさんの実家について詳しく調べてみると大分県臼杵市で、ふぐ料亭山田屋というお店を経営されているということがわかりました。
お店の名前からして高級そうですが、ふぐ料亭の山田屋はどんなお店なのでしょうか。
山田屋の店舗情報
では、山田屋の店舗情報を紹介していきたいと思います。
[box class=”box30″ title=”山田屋 臼杵本店”]
- 【所在地】〒875-0041 大分県臼杵市港町本通り5組
- 【電話番号】0972629145
- 【FAX】0972-62-9146
- 【営業時間】昼:11:30~15:00(L.O.13:30) 夜:17:00~21:30(L.O.19:30)
- 【定休日】不定休
- 【個室数】全6室 個室5室 大広間64畳80〜100名/1室
[/box]
山田屋は臼杵本店の他に、大分都町店・東京西麻布店・東京丸の内店があります。
東京のお店はミシュランの三つ星なのだとか!
なので、山田屋に行ったことがない方はお近くの店舗を訪れてみてはいかがでしょうか。
山田屋のメニューや価格
KEIKOさんの実家が経営している”山田屋”ですが、メニューや価格が気になっている方も多いはず!
では、山田屋のメニューを見てみましょう。
- 13,310円コース(税込)
全6品:前菜、ふぐ刺し、から揚げ、ふぐちり、雑炊、甘味 - 14,520円コース(税込)
全7品:前菜、ふぐ刺し、から揚げ、ふぐ寿司、ふぐちり、雑炊、甘味 - 18,150円コース(税サ込)
全8品:前菜、ふぐ刺し、白子焼き、から揚げ、ふぐ寿司、ふぐちり、雑炊、甘味
山田屋ではコース料理となっていて色々な種類のふぐ料理が堪能できます。
また、リーズナブルに済ませたいという方には3,850円(税込)で旬の食材をふんだんに使ったお昼膳などもありますよ。
ただしお昼膳は4〜10月の限定メニューとなっています。
SNSでも山田屋の料理を絶賛する声が多数ありました。
とっても美味しそうなお料理ですね。
ちなみにコース料理、お昼膳すべて予約が必要となっているのであらかじめ予約しておきましょう。
また、お支払いはクレジットカードも利用可能となっています。
山田屋はお取り寄せもできる
美味しいふぐ料理が堪能できる山田屋ですが、行きたいけど遠くて行けない…という方もいますよね。
ですが、山田屋はお取り寄せも出来るんです!
お取り寄せ可能なメニューは以下です。
[box class=”box30″ title=”ふぐ刺・ちり鍋セット”]
- ふぐ刺し、ふぐちり、ぽん酢
- だし昆布、薬味、ひれ酒用ヒレ
- 2人前 23,760円(税込)
- 3人前 32,400円(税込)
[/box]
[box class=”box30″ title=”ふぐ刺身セット”]
- ふぐ刺し、ぽん酢
- 薬味、ひれ酒用ヒレ
- 2人前 17,280円(税込)
- 3人前 22,680円(税込)
[/box]
お取り寄せを利用する場合は、山田屋のホームページから可能です。
ちなみに料理代金とは別に送料がかかります。
ちょっと自宅で贅沢をしたい!というときなどにお取り寄せを利用してみてはいかがでしょうか。
KEIKOの父親は2007年に他界、現在は母親が山田屋を経営
KEIKOさんの母親は山田喜美代さんという方で、現在1人で山田屋を経営されています。
というのも2007年にKEIKOさんの父親である山田晋太郎さんが脳内出血で他界されたからです。
生前はおそらく夫婦で経営されていたはずなので喜美代さんは晋太郎さんとのお店を守られているのではないでしょうか。
まとめ
- globe・KEIKOの実家は大分県臼杵市でふぐ料亭の山田屋を経営している
- お店の住所は大分県臼杵市港町本通り5組
- 美味しいふぐ料理が堪能できる
- KEIKOさんの父親は2007年に脳内出血で他界している
今回はKEIKOさんの実家が大分県臼杵市で経営するふぐ料亭の山田屋について紹介しました。
近くにお店がない方もお取り寄せできるので、特別な日などに注文してみてはいかがでしょうか!
コメント