大人気VTuberの渋谷ハルさんを筆頭に、
歌い手として人気を博している
まふまふさん、そらるさん、
さらにはeスポーツチーム「Crazy Raccoon」など。
豪華すぎるマネジメント陣が勢ぞろいしている
新VTuber事務所Neo-Porteから、
2022年3月に6名の新人VTuberがデビュー
したのは記憶に新しいと思います。
そのトップバッターを務めた『或世イヌ』さんの
初配信、みなさんご覧になりましたか?
今回の記事では、
- 或世イヌは何者?
- 或世イヌの前世(中の人)は誰?
- 或世イヌは顔バレしてる?
- 或世イヌの身長年齢などwikiプロフ!
- 或世イヌ好き嫌いの理由!
について詳しく紹介していきますね。
それでは見ていきましょう〜
或世イヌは何者?
或世イヌ(あるせ いぬ)さんは、
ブラック企業で働く新卒1年目の社会人。
しかし!それは表の顔。
ブラック企業のあまりの辛さから抜け出すために、
仕方なく家業の怪盗を継いでいるようです。
なんとなく、かの有名な大怪盗を思わせるお名前ですよね!
疾走感のあるオープニングは、
テレビアニメ「ペルソナ5」を彷彿とさせるほど
大変かっこいい仕上がりです。
或世イヌさんのロゴも疾走感のあるフォントで
まさに怪盗!細部までこだわって造られているのがわかりますね。
或世イヌの前世(中の人)は誰?
🐈⬛🪶🙂 pic.twitter.com/toR5VhT1Ns
— 或世イヌ (@aruse_inu013) March 27, 2022
或世イヌさんの前世について、
確かな情報はありませんでした。
或世イヌさん本人も、昼間は働いているため
配信は夜になってしまうと公言されていましたので、
中の人も昼間は会社で働いている一般人である
可能性があります。
また、VTuber最協決定戦SEASON4に出場することが
決定しているようですので、ゲームの腕前は確かなのかもしれませんね。
或世イヌさんの顔バレについても、
前世が判明していないため確かな情報はありませんでした。
或世イヌさんについて新たな情報が見つかり次第、
随時更新していきます。
或世イヌの身長年齢などwikiプロフ!
名前 | 或世イヌ(あるせ いぬ) |
生年月日 | 不明 |
年齢 | 不明 |
身長・体重 | 不明 |
職業 | 会社員 / 怪盗 |
或世イヌさんの詳細なプロフィールについては公開されていません。
やはり怪盗だからでしょうかね…
或世イヌさんの裏方は?
[イラストレーター]
berylさん
[LIVE2Dモデラー]
星犬うめきちさん
Stellaさん
[モーションデザイナー]
将軍さん
天帝フォルテさんの時もお名前が挙がっていた将軍さん。
或世イヌさんが言うにいかつい名前だが
とてもやさしいイケメンだそう。
Neo-Porteにはなくてはならない、
神様的存在だそうですね^^
[オープニング作成]
若き天才クリエイター ジンさん
[配信画面作成]
有馬トモユキさん
或世イヌさんの裏方は最大手
大手VTuber事務所ホロライブプロダクションにも
携わっているテジンさんや、
デザイン業界で知らぬ者はいないであろう
有馬トモユキさんが関わっていたりと、
裏方が最大手ともいえる或世イヌさんは、
渋谷ハルさんの人脈に驚いているようでした。
スペシャルサンクスの鳥族の戦士たちは
或世イヌさんのお友達2名で、
オフィスで働く或世イヌさんの
イラスト作成をしてくれたそうですよ^^
或世イヌ好き嫌いの理由!
或世イヌさんについての好き嫌いを調べてみたところ、
社会人なだけあって真面目でひたむきに頑張る様子や、
いじられキャラが愛され要因という一方で、
やはり主催や配信に慣れていないという点で
リスナーが見づらさを感じたり、
或世イヌさんご自身でも公言している通り
笑い声がうるさいと感じるリスナーも多くいるようです。
まとめ
今回は、
或世イヌの前世(中の人)は誰?顔や身長年齢などwikiプロフ!好き嫌いの理由!
といった内容で紹介しました。
- 或世イヌはブラック企業に勤める会社員兼怪盗だった。
- 或世イヌの前世は不明。配信未経験の一般人の可能性が濃厚。
- 或世イヌのママはイラストレーターのberylさん!
- 或世イヌを好きな理由は社会人らしく真面目でいじられキャラなところ。
- 或世イヌを嫌いな理由は笑い声がうるさく、配信慣れしていないところ。
まだまだデビューしたばかりの或世イヌさん。
さっそく迫るVTuber最協決定戦の練習配信や、
先日配信されたNeo-Porte初コラボでは
見事画伯認定をされ、愛され(いじられ)キャラが
広く知れ渡りました。
配信に慣れていない、主催には向かないなど
厳しい意見もあるようですが、
渋谷ハルさん含め豪華なマネジメント陣と
たくさんのママ・パパたちに支えられ、
徐々に成長していくことと思います。
言い換えれば或世イヌさんの成長過程を見ることが
できるのですから、古参リスナーも悪くないのではないでしょうか!
今後も或世イヌさんの活躍に期待ですね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント