来島美幸の評判や学歴!旦那(夫)や子供はいるのか気になる!

婚活カウンセラーとして、
今人気沸騰中の来島美幸さん

結婚相談所での依頼はもちろん、
YouTubeやTwitter、TikTokなどでも活躍しています。

SNSでも、結婚に対しての攻略やアドバイスなど、
幅広い事業を展開している

女性婚約カウンセラーです。

そんな来島美幸さんが気になったので調べてみることに。

今回の記事では、

  • 来島美幸さんの評判は?   
  • 来島美幸さんの学歴について!
  • 来島美幸さんの旦那(夫)が気になる
  • 来島美幸さんに子供はいるの?

について詳しく調査していきます。

それでは見ていきましょう〜

目次

来島美幸の評判は?   

https://twitter.com/presia_kijima/status/1473220415875338243

来島美幸さんの世間の評価はとても良く、
結婚や、恋愛に悩んでる女性だけではなく、

男性からの応援も多いです。

来島美幸さんのYouTubeやSNSを見ていると、
少し毒舌で、キツく感じられる方も中には
いるかもしれません。

https://twitter.com/presia_kijima/status/1498979500079841280

しかしその反面、著しい主観の持ち主で、

「勉強になる」

「話し方がとてもわかりやすい」

「意見をハッキリ話してくれる」

など、曖昧な返答や胡散臭さもなく、
視聴者の方々も意見を取り入れています。

実際に来島美幸さんの意見を参考にし、

「恋人ができた」

「結婚ができた」

「恋愛が前向きに進んでいる」

などの報告が多く、結果も繋がっている為に、
安心して視聴できると思います。

また、恋愛には清潔感や見た目が大切などの
発言から本人も凄くお綺麗で、
ファンの方も多いです。

来島美幸のプロフィールや学歴について

  • 来島美幸(きじまみゆき)
  • 1987年12月3日生まれ(2023年で36歳)
  • 広島県出身、広島県在住
  • 趣味は愛犬と遊ぶこと。

来島美幸さんは広島県の商業高校に入学。

大学には進学していません。

本人は、

「学歴なんてあってないようなもんだ」

と発言しており、あまり学業向きではない可能性があります。

実際に、中卒で働くつもりだったが、
行きたい高校や、勉強したいことが見つかり
高校進学をしたと、本人が発言しております。

商業高校に進学したことにより、
ビジネスマナーや、お金の流れ、

他にも簿記や、パソコンの詳しい使い方など。

現在のビジネスに役立つことを、
沢山勉強できたので、

商業高校でも学業は凄く楽しかった

と、ポジティブな発言もしています。

来島美幸の旦那(夫)が気になる

旦那さんと結婚した時期ですが、
来島美幸さんが、
カウンセラーを始めた途中で結婚されています。

25歳〜結婚相談所サロンを開設してますので、

25歳~35歳(現在)の間に

婚約したことが推測されますね。

旦那さんは、来島美幸さんの
YouTubeチャンネルがすごく好きで、
欠かさず見てくれていることや、

  • 「毎日肩を揉んでくれる」
  • 「1人になりたいことを察して、出掛けてくれる」

などの発言から、

旦那さんがとても優しい性格の
持ち主な事がよくわかります。

また、夫婦円満の秘訣は、

  • 仲いい時は一緒に過ごす
  • 1人時間もお互い楽しめる
  • お互いの価値観に合わしあう

だと発言してます。

結婚式も挙げず、新婚旅行も行かず、
指輪を購入したくらいで特に独身の頃と、

変わっていないと話してるので、
自身の恋愛に対してはさっぱりとした
性格のようです。

来島美幸に子供はいるの?

来島美幸さんには、子供はいません。

来島美幸さんのサブYouTubeアカウントでは、
家庭の話や、夫の話をされている投稿があります。

その中で、

夫と愛犬だけの暮らし

と話してますので、
現在は子供はいないと推測できます。

来島美幸さん自身、
とてもハッキリした性格の様なので、

今後計画的に、出産したりなどはありそうですね!

まとめ

今回は、

来島美幸の評判や学歴!旦那(夫)や子供はいるのか気になる!

といった内容で紹介しました。

  • 来島美幸さんの評判は凄くよく、人気のある婚活カウンセラーだった
  • 来島美幸さんの旦那さんは、優しい性格で夫婦円満
  • 来島美幸さんに子供はいない


来島美幸さんについて調査してみましたが、
しっかりと意志を持った強い女性であり、

女性だけではなく、男性に向けてのアドバイスも
非常にわかりやすいです!

ハッキリと意見を話してくれるので、
結婚について悩んでいる方は、

来島美幸さんのアドバイスに耳を
傾けてみることもありかもしれませんね!

最後までお読みいただき
ありがとうございました。

目次