皆さんは、日本の神様の素晴らしさを伝えている
YouTuberの小坂達也さんをご存知でしょうか。
YouTubeだけではなく、
著書『日本の神さま開運BOOK-あなたの守護神
教えます』も出版しています。
そんな彼は、SNSのプロフィールでは自身のことを
「八百万の神開運暦創始者」だと紹介しているんです。
知識がない人からすると、なんだか
怪しい世界だと思ってしまいますよね。
約6.2万人(2023年2月現在)を誇るYouTube
チャンネルを持ち、自身のサロンまで運営
している小坂達也さん。
そんな多くのファンを集める彼の魅力は何か。
小坂達也さんの素顔、占いの信ぴょう性や
評判が気になったので調べてみることに。
今回の記事では、
- 小坂達也さんは何者?
- 小坂達也さんの経歴や学歴などwikiプロフ!
- 小坂達也さんの占い評判は?
について詳しく深堀していきますね。

それでは見ていきましょう〜
小坂達也は何者?
小坂達也さんは、
- YouTuber
- 文筆家
- 講演者
など複数の顔を持っています。
一言では言い表せない彼の肩書きです。
その根源は、古事記に由来する
日本の神様の研究にあります。
この神様の研究をはじめとして、占いの本を
出版したり、サロンを運営したりしています。
また年間数百もの講演会を開き、神道をはじめ
日本の神様の重要性を世に伝えているのだそう。
小坂達也の経歴や学歴などwikiプロフ!
名前:小坂達也
生年月日:1968年4月4日
出身地:長崎県
年齢:54歳(2023年2月現在)
身長体重:不明
小坂達也という名前がビジネスネームなのか、本名
なのかというところまでは分かりませんでした。
また、身長も分かりませんでしたが、
他の方と並ばれているところを見ると
平均身長くらいのようですね。
小坂達也の経歴
小坂達也さんは、日本の神様の研究を進め、
2012年にWEBサイト「神道の心を伝える」を開設しました。
このFacebookは、9万人以上がフォローしています。(2023年2月現在)
また、YouTubeチャンネル
「小坂達也の古事記に学ぶ帝王学」
は2009年に開設しています。
YouTuber歴はとても長いようですね。
2017年からは講話を開始し、
数千人もの動員を成功させています。
最近では、TikTokを開設し、
2022年1月のツイートでは開設4か月で
フォロワーが4万人に達したと報告していますね。
TikTok初めて4ヶ月
— 小坂達也 八百万の神開運暦創始者 (@kosaka_tatsuya) January 6, 2022
40,000人になりました。
1ヶ月一万人 pic.twitter.com/o5eSHyoFVP
経歴から見ても、まさに成功者という
人生を歩まれているんだなと感じました。
小坂達也の学歴
残念ながら小坂さんの学歴に関する情報は
見つけることができませんでした。
自身のFacebookでも大学や高校は公開していません。
神をひとつの軸に、様々な方面で活躍されている
小坂さんですが、どこでその知識をつけられたのか
気になる部分ではあります。
小坂達也の占い評判は?
結論からお伝えすると、
占いの評判は非常にいいです。
素人から学べる占術を載せているYouTubeのコメント
では、熱心に学ばれている方々から
「わかりやすい」と支持を得ており、また出版本に
も高い評価がついています。
今から詳しく見ていきますね。
出版本の口コミ
著書『日本の神さま開運BOOK-あなたの守護神
教えます』に対する世間の声を見ていきましょう。
本の内容は、生年月日に基づいた統計学と
日本古来の八百万の神様を組み合わせて、
守護神を見つけることができるというものです。
Amazonのカスタマーレビューにはなんと
星4.3がついていて、コメントは364件もついています。
これだけでも強い支持を得ていることが分かります
が、レビューの内容も見ていきましょう。
「自分の素質を知り人生を豊かにしてくれる本に出会いました。」
「自己理解・他者理解を深め、人間関係に役立てる実用的な本です!」
「いままでにこんな本なかった~!」
「家族、会社の人間関係に悩んでいる人にはぜひお勧めです。」
神様を知ることで、自分や他人の素質まで
知ることができる本なんですね。すごい…。
人間関係で悩まれている方が多いように感じました。
一方では、厳しいコメントもあります。
「動物占いの二番煎じ」
「書いてあることが、当たり障りのないことですね。」
「全く当たってなくて、ワロタ」
占いに分類される本では、一定数ありそうなコメントですね。
このようなマイナスなコメントは本当に少数でした。
帝王学とは?
そもそもYouTubeチャンネル名にもある「帝王学」とは何なのか。
帝王学とは、王家や皇室など伝統ある家系・家柄などにおいて、特別な立場にある者が、その立場にふさわしい能力を養うために学ぶ全人格的な教育である。
https://toyokeizai.net/articles/-/464703
小坂さんは、「小坂達也の帝王学サロン」
というオンラインサロンを持っています。
何も知らない立場からすると、小坂さんが
伝えていることと帝王学はどのように
関係があるのかわからないですよね。
以前、小坂さんは「神道の心を伝える」の
Facebookで、神道と帝王学の関係性について
投稿をされています。
「神道」
「仏教」
「儒教」
という3つの思想で日本は成り立っており、
それらを学ぶことを帝王学と呼ぶのとのこと。
また、サロンの帝王学サロンコースでは、
古事記に登場する八百万の神について学び、
日本人のアイデンティティを知ることが
できるそうです。
学問として帝王学の存在は曖昧ですが、
帝王学を通して人としてのあり方や
心を学ぶことができそうですね^^
まとめ
今回は、
小坂達也の経歴や学歴などwikiプロフ!占い評判についても徹底調査
といった内容でご紹介しました。
- 小坂達也さんは、八百万の神開運歴(占いの一種)創始者
- 小坂達也さんは、YouTube、サロン開設者、会社代表、講師など複数の顔を持つ
- 小坂達也さんは、長崎出身
- 小坂達也さんは『日本の神さま開運BOOK-あなたの守護神教えます』の著者
- 小坂達也さんのYouTubeでは、素人でもわかる占術を紹介している
一見、怪しい…と思われてしまいそうな世界観では
ありますが、その功績からしっかり人々の信頼を
得ていることがご理解いただけたのではないでしょうか。
信じるか信じないかという問題ではなく、日本の
神様を学ぶことで日本人としての心を学ぶことが
できる、という自己成長につながる内容なので、
多くの人から支持を得ているのでしょうね。
まだまだ謎多き小坂達也さんですが、
YouTubeチャンネルを見てもらうと
物凄い知識量であることが分かります。
ひとつひとつの動画は簡潔でわかりやすいので、
この記事で少しでも興味を持たれた方は一度
YouTubeチャンネルをぜひ、のぞいてみてください。
↓
小坂達也の古事記に学ぶ帝王学



最後までお読みいただき
ありがとうございました。