韓国発の5人組ガールズグループ、LE SERRAFIM(ルセラフィム)。
2022年にデビューして以来、個性的なメンバーと超絶技巧のパフォーマンスが人気に火を点け、日本をはじめ世界中で話題席巻中のヨジャドルです。
そんなルセラフィムのメンバーで、最もダンスがうまいのは誰なのでしょうか?
今回はそんなLE SERAFFIM(ルセラフィム)のダンス上手い順ランキングを、プロフィールと共にまとめました! 下手といわれているメンバーや、難易度が高すぎるダンスについても解説していきますので、ぜひご覧ください!
ルセラフィム ダンス上手い順ランキング
- 1位:チェウォン
- 2位:ウンチェ
- 3位:ユンジン
- 4位:カズハ
- 5位:サクラ
この投稿をInstagramで見る
ここからは、この順位の理由や各メンバーの簡単なプロフィールなどを解説していきます。
それでは早速、ひとりずつ見ていきましょう!
1位:チェウォン
この投稿をInstagramで見る
本名 | キム・チェウォン |
生年月日 | 2000年8月1日 |
血液型 | B型 |
身長 | 163.9㎝ |
出身地 | 韓国 ソウル特別市江南区 |
ポジション | リーダー、リードボーカル |
あだ名 | サンム |
ダンスや歌唱力もあり、オールマイティに活躍するチェウォン。 ダンスの安定感は定評があり、テンポの速い楽曲からスローなものまで、ジャンルを択ばずモノにする力があるメンバーです。
ルセラフィムとしてデビューする前は日韓合同グループの「IZ*ONE」にサクラとともに所属しており、アイドルとしてのキャリアはかなり長いです。
こんなに欲しいところにピタッとはまる気持ちのいいダンスしてくれるアイドル、私はチェウォンさんしか知りません上手すぎ pic.twitter.com/UpnhMUPJpf
— yc (@cwn_mib) February 20, 2024
また、そのキュートなルックスも魅力的で、コンセプトによって変化しますがやはりチェウォンと言えば黒髪ボブカットがトレードマーク!
一度でも彼女のダンスパフォーマンスを見たら、きっと虜になること間違いありません!
2位:ウンチェ
この投稿をInstagramで見る
本名 | ホン・ウンチェ |
生年月日 | 2006年11月10日 |
血液型 | A型 |
身長 | 170㎝ |
出身地 | 韓国 ソウル特別市城東区 |
ポジション | リードダンサー、サブボーカル |
あだ名 | マンチェ |
末っ子マンネのウンチェは、若干17歳ながらダンスのスキルで右に出る者はいないほどの実力者。 練習生期間は半年ですが、デビュー曲「FEARLESS」の振付をたった2時間で覚えるなど記憶力も抜群。
自他ともに認めるダンスの実力は、ステージでもいかんなく発揮され、170cmという長身を活かしたパフォーマンスを見せます。
多くの観衆の前で代表してダンスを踊るウンチェかっこよくて可愛い…✨#LE_SSERAFIM #르세라핌 #LE_SSERAFIM_EASY #MakeItLookEasy pic.twitter.com/YlyQXxwpL2
— せっきー☺︎ (@kono__sekky) February 19, 2024
New Jeansのダニエルやへリンなどとも交流があり、少し人見知り気味ですが打ち解けると末っ子らしい一面をのぞかせることも。
既にポテンシャルの高さがうかがえるウンチェ、今後ますます活躍が期待されますね。
詳細 NewJeans(ニュージーンズ)日本人気順は?韓国・アメリカ人気も比較
3位:ユンジン
この投稿をInstagramで見る
本名 | ホ・ユンジン |
生年月日 | 2001年10月8日 |
血液型 | B型 |
身長 | 172㎝ |
出身地 | 韓国ソウル特別市(出生地)アメリカ合衆国ニューヨーク州スケネクタディ(出身地) |
ポジション | メインボーカル |
英語名 | ジェニファー・ホ |
172cmという恵まれた体格や長い手足を使ったダイナミックなダンスが持ち味のユンジン。大手事務所のSMエンタテインメントほか複数事務所の練習生であった経歴があり、ダンスの実力はかなり高いものです。
パワフルな動きと華のあるビジュアルで、見る人の目を引き付ける魅力があるメンバーです。
笑顔で楽しそうにダンスするユンジンさん控えめに言って最高……大好き…🥲🤍 pic.twitter.com/qmr8XhNjSI
— ゆん (@ynlsf___j8) February 22, 2024
さらに高校1年生まで声楽を学んでいて舞台に立っていた経験があり、その歌唱力は折り紙付き。アメリカ生まれで英語も堪能で、フランス語を学んでいた経験もあります。
とっても活発そうな印象ですが、人前だと緊張してしまうといい、繊細な一面も。
4位:カズハ
この投稿をInstagramで見る
本名 | 中村一葉 |
生年月日 | 2003年8月9日 |
血液型 | O型 |
身長 | 170㎝ |
出身地 | 日本 大阪府大阪市 |
ポジション | メインダンサー、メインラッパー、サブボーカル |
あだ名 | ズハ |
カズハの強みと言えば、やはりバレエダンサーとしての経歴を活かしたそのしなやかな動きですよね!楽曲中でI字バランスなどバレエの振付を披露することも多く、決まった際には会場がファンの熱い歓声に包まれます。
長身や長い手足が魅惑的で、それでいて見事に割れた腹筋など筋肉美も見どころ。流れるような動きに思わず見とれてしまいます!
ズハの舞 力強かったり 曲線が美しかったり 肩関節が伸びたり開いたり 時折見せる伏し目がちな視線だったり この人の歩んできた道が、紡いできた技が集結して今のダイナミックで繊細なダンスとなったのね。 ダンススタイルがユンジンに似ている…#LE_SSERAFIM_EASY #KAZUHA https://t.co/vwuSKBUcMq
— 犬神@LE_IVE混ぜるな危険 (@yujinnoonnazuha) February 23, 2024
韓国の人気女優にそっくりのその美しいルックスから、カズハは韓国では断トツのビジュメンと言われています。
大阪出身であることから、ライブ配信では大阪弁で話すこともあり、日本のファンは親近感を感じる人も多いようですよ~!
5位:サクラ
この投稿をInstagramで見る
本名 | 宮脇咲良 |
生年月日 | 1998年3月19日 |
血液型 | A型 |
身長 | 163㎝ |
出身地 | 日本 鹿児島市 |
ポジション | サブボーカル |
あだ名 | ックラ |
サクラのダンスは的確にファンを打ち抜くダンスです!ファンの目線を熟知しているので、ここぞというキルポイントで完璧な動きを決め、ファンの心を掴んでいきます。
日本でHKT/AKB48として活動し、渡韓後はIZ*ONEで活躍。アイドルとしてのキャリアはベテランの域で、他の追随を許しません。自身の見せ方を誰よりも理解しているサクラ。一度パフォーマンスを見たらきっと魅了されてしまうことでしょう。
大好きな曲と推しのトゥバちゃんのDNAが見れたし推しのサクラちゃんがセンターで皆集まるのを待ち構えるダンスと美貌に惚れ惚れした❤️#사쿠라 #SAKURA #ックラ#宮脇咲良 #LESSERAFIM pic.twitter.com/OoODJvWXCV
— ⭐︎ (@FsT8b) December 24, 2022
また、身長や可動域などフィジカル的な面を絶え間ない努力でカバーするストイックさも魅力の一つです。
サクラはグループ最年長で、韓国に慣れないカズハや、マンネのウンチェの面倒見がいいお姉さんとしてメンバーたちに慕われています。
ルセラフィムでダンスが下手なメンバーは?
ルセラのサクラは他メンバーに比べ、ダンスが下手なのでは?という声が聞かれます。
やっぱサクラのダンスいつまで経っても下手で見てられない
— てひ (@o5o9_t) December 1, 2022
170cm超えの長身のメンバーが多いルセラフィム。また全員のダンススキルが平均以上でかなり高いのも特徴です。 他のメンバーと比べると身長や可動域などで、サクラのダンスが見劣りするという声も確かにあります。
しかし、彼女のダンスは同じダンサーから見ると「努力でしっかりとした形にしている」ダンスだという意見もあるようです!
実際にルセラフィムのダンスプラクティス動画などを見てみると、5人全員の一糸乱れぬパフォーマンスに驚く人が多いのではないでしょうか。
メンバーそれぞれに個性がありながらも、グループとしての一体感を損なわず、ここまで動きをそろえているアイドルは多くありません。
順位はあくまでも参考で、それぞれの強みに目を向けていけるとよいですね。
ルセラフィムのダンスは難易度高すぎ!マネできる?
ルセラフィムのダンスや歌のパフォーマンスは、とにかくレベルが高いことで知られています。ルセラさん、他のアイドルグループがカバーダンスで手出せないレベルの難易度とアクロバティックなコレオ入れてくるから面白過ぎる pic.twitter.com/sutBRyKyLN
— てよ (@tntktn03) April 29, 2023
ルセラフィムのダンス上手い順ランキングまとめ
ルセラフィムのダンス上手い順ランキングについてご紹介しました!
- 1位:チェウォン。安定感あるダンスや、オールマイティな活躍。
- 2位:ウンチェ。170cmの長身、パフォーマンス能力の高さや記憶力も抜群。
- 3位:ユンジン。 172cmの長身でダイナミックかつパワフルな動きと華のあるビジュアル。
- 4位:カズハ。 バレエの技術を取り入れたダンスや筋肉美が魅力。
- 5位:サクラ。キルポイントでの完璧な動き、ベテランアイドルとしての経験がある。
- サクラがダンスが下手と言われる理由は、身長や可動域で見劣りするとの意見があるため。
- 努力で形成されたダンスと評価する意見もあり、グループ全体として優れたパフォーマンスになっている。
- ルセラフィムのダンスは、ナムジャドル(男性アイドル)に匹敵する難易度で、他のアイドルグループがカバーするのが難しいレベル。
皆さんの予想と同じでしたか?
2月19日に待望のカムバックもあり、ますます人気の高まりが予想されるルセラフィム。
今後の活躍が楽しみですね!