にじさんじに所属している周央サンゴさん。
2020年の7月にデビューし、
2022年5月現在のチャンネル登録者数は33.6万人。
総再生数は2100万回以上にもなっており、
今かなり人気のあるVtuberです。
YouTubeやニコニコ動画でVtuberを
見ている方の中には、「みなさま~(天下無双)」
という周央サンゴさんの挨拶を見たことが
ある方も多いかと思います。
最近では、周央サンゴさんが
志摩スペイン村の魅力を熱く語る動画が
バズってテレビでも取り上げられました。
動画配信を見たことがない方やVtuberに
興味のない方でも、周央サンゴさんの名前だけは
知っているという方も多いのではないでしょうか。
そこで今回の記事では、
- 周央サンゴは何者なの?
- 周央サンゴの前世(中身)は?
- 周央サンゴのママ(絵師)は誰?
- 周央サンゴの年齢身長などwikiプロフ
について詳しく調査していきますね。

それでは見ていきましょう〜
周央サンゴは何者なの?
周央サンゴさんはにじさんじ所属の女性Vtuberです。
世怜音(せれいね)女学院・演劇同好会という
Vtuber5人組ユニットの一員としてデビューし、
歌ってみた動画やASMR、ゲーム実況など
様々な活動をしています。
長時間配信にも精力的に取り組んでいるVtuberです。
特にTRPGでの活動に力を入れており、
Vtuberとしてのアカウントの他に
TRPGの専用アカウントを運用しています。
また周央サンゴは、第三者による
切り抜き動画がニコニコで注目を集めたため、
本人はニコニコ動画にアカウントを
持っていないにも関わらず、
ニコニコ動画ユーザーの間でも
かなり知名度の高いVtuberです。
実際に、2021年12月に発表された、
「ネット流行語100」というネットで流行した言葉を決めるイベントで、周央サンゴさんはniconico賞を獲得しています。
周央サンゴさんは、YouTubeのみではなく
ニコニコ動画でも強い人気を博しているVtuberだと
いうことがおわかりいただけたかと思います。
周央サンゴの前世(中身)は?
周央サンゴさんの前世は声優の「安野希世乃」さん
ではないかという噂があります。
周央サンゴさんの前世が安野さんである根拠として、
歌声と喋り声が似ているという点が挙げられています。
周央サンゴさん↓
安野希世乃さん↓
この動画では、2人とも「いぇいいぇいいぇい!」
という喜び方をしているので、
たしかに動画の盛り上げ方は似ていますね。
ただ、声が似ているかどうかは微妙です。
周央サンゴさんのほうが安野さんよりも
かなり声が低いように感じます。
歌動画についても同様で、周央サンゴさんの方が
全体的に声が低いように聞こえました。
周央サンゴさん↓
安野希世乃さん↓
所々似ているところもありますが、
周央サンゴさんの方が全体的に低めで
落ち着いた声質をしているように感じました。
現に、安野さんのファンの方は、
周央サンゴさんの前世が安野さんというのに
違和感を持っている方が多いです。
耳の肥えた方からすると、
周央サンゴさんと安野希世乃さんの声は
あまり似ていないようですね。
ただ、周央サンゴさんは世怜音(せれいね)女学院
演劇同好会に所属しているだけあって、
声優さながらに様々な声を出しています。
精力的に取り組んでいるTRPGでも、
もともとの声の生きるお姉さん役はもちろん、
性別の垣根も越えて少年役や青年役も
積極的に演じています。
声の幅広さを考えると安野さんではないにしても、
周央サンゴさんの前世が声優である可能性は
充分に考えられると思います。
周央サンゴのママ(絵師)は誰?
周央サンゴさんのママは「葉山えいし」さんです。
にじさんじ所属周央サンゴさん誕生日グッズ2022のイラストを描かせていただきました
— 葉山えいし (@ha_tak) March 18, 2022
(新衣装も仕立てさせていただきました) pic.twitter.com/x8QH19LmwR
葉山さんは、周央サンゴさんのイラスト以外には、
人気ゲーム「原神」や初音ミク公式関連のイラスト、
ライトノベルの挿絵等も担当している絵師さんです。
9.2万人のフォロワーがおり、イラストの投稿では
1万以上のいいねを集めているものも多いことから、
非常に人気のある絵師さんだということがわかりますね。
Vtuberでは、周央サンゴさん以外にも
ローレン・イロアスさんや叶さんなどの、にじさんじ男性ライバーのファンアートもよく描いています。
#イロ絵す pic.twitter.com/k4ouDhpIQR
— 葉山えいし (@ha_tak) December 12, 2021
どのイラストも非常に可愛らしく、
人気があるのも納得できる素敵な絵師さんですね。
周央サンゴの年齢身長などwikiプロフ
#描くンゴ
— おむらいす🍳 (@omuuuris) May 12, 2022
みなさま〜〜〜〜(天下無双)💞 pic.twitter.com/LajhYc0EuL
名前:周央サンゴ(すおうさんご)
誕生日:3月6日
年齢:12歳
身長:148センチ
趣味: お絵描き、TRPG、ニコニコ動画など
今年度から学院中等部に通い始めた1年生。
持ち前のおっとりとした雰囲気で、場の空気を和ませる存在。
にじさんじ公式より
本来3月5日生まれの予定だったので「サンゴ」という
名前がついたものの、マイペースな性格のために、
生まれるのに遅れて誕生日が3月6日になったそう。
同期である世怜音(せれいね)女学院・演劇同好会
の5人組の中では一番年下で、
年齢は中学1年生の12歳とのことです。
演劇同好会の中では一番年下ではありますが、
毎週セリフ読み配信を行うなど、演技に対しては
かなり誠実に努力していることが見てとれます。
実際に、TRPGの動画などを見ていると、
とても12歳とは思えないような演技力をしており、
声劇での演技力はかなりのものです。
まとめ
今回は、
周央サンゴの前世(中身)やママは誰?身長や誕生日などwikiプロフ!
といった内容で紹介しました。
- 周央サンゴはにじさんじ所属の女性Vtuber!
- 周央サンゴの前世(中身)は安野希世乃と言われているが信憑性は薄い
- 周央サンゴのママ(絵師)は葉山えいし!
- 周央サンゴの年齢は12歳、身長は148センチ!
周央サンゴさんはVtuberとしてTRPGをはじめとする
ゲーム配信や、セリフ読み配信などを投稿しています。
可愛らしいビジュアルと幅広い声で、
飽きのこない楽しい配信をしている方なので、
TRPG配信を見るのが好きな方や声劇を聞くのが
好きな方にはぜひおススメしたいVtuberです。
長時間の配信の他に、短時間で手軽に楽しめる
切り抜き動画も沢山投稿されているので、
お仕事や勉強の息抜きに視聴してみてくださいね^^
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント