MENU

ツールドフランス2022放送の無料視聴まとめ!動画の見逃し配信についても!

2022年7月1日にデンマークで
ツールドフランスで開幕しますね。

期間は、2022年7月1日〜2022年7月24日です。

メンバーも発表され、
今から開幕戦が待ち遠しいですよね!

当日は、ツールドフランス2022を無料で
視聴できる方法を調べてみたところ、

を利用して無料視聴できます。

ツールドフランス2022の開催期間は
約1ヶ月間です。

  • Amazon J SPORTS14日無料体験
  • スカパーの2週間お試し期間

この2つを上手く活用することで
ツールドフランス2022を無料で、
とことん楽しめちゃいます!

そこで今回は、

  • ツールドフランス2022放送の無料視聴方法
  • ツールドフランス2022放送のサービス比較
  • ツールドフランス2022年地上波放送について
  • ツールドフランス2022の見逃し配信は?
  • ツールドフランス2022の見どころ

について詳しく紹介していきますね。

それではみていきましょう〜。

\▼今すぐツールドフランス2022を視聴するならこちら▼/

目次

ツールドフランス2022の無料視聴方法

ツールドフランス2022の放送を見るには、

Amazon J SPORTSの14日無料体験
を利用すれば無料で見ることができます。

ツールドフランス2022は、

  • Amazon J SPORTS
  • J SPORTSオンデマンド
  • スカパー
  • ひかりTV
  • auひかり テレビサービス

の5つでみれるのですが、

  • ひかりTV
  • auひかり テレビサービス

上記の2つは、

専用のネット回線や機器が必要なため
費用が高くなってしますし、
コスパが悪いのであまりオススメできません…

なので今回は、

  • Amazon J SPORTS
  • スカパー
  • J SPORTSオンデマンド

の3つの配信メディアに絞って、
Amazon J SPORTSとそれぞれの
配信メディアを比較してみていきます。

配信メディア金額(税込)見逃し配信POINT
Amazon
J-SPORTS
2,178円
初回登録は14日間無料
14日以内に解約すれば料金は一切かからない
スカパー2,970円
2ヶ月継続利用で初月無料
再放送
DVDにコピー可
2週間の無料お試し期間あり!
J SPORTS
オンデマンド
2,640円
U25割:990円
モータースポーツパックのみ場合
月額:1,980円(税込)
U25割 月額:990円(税込)

Amazon J SPORTSの14日間無料体験はこちら

ツールドフランス2022を見るならAmazonプライムビデオがおすすめ!

ツールドフランス2022を見るなら
Amazonプライムビデオが1番お得です!

Amazonプライムビデオで
ツールドフランス2022を無料視聴するには、

Amazon J-SPORTS(月額2,178円)※初回14日間無料
Amazonプライム会員(月額500円)※初回30日間無料

の2つに入る必要があります。

Amazonプライムビデオ(月額500円)なら
ツールドフランス2022以外にも

  • ドラマ
  • アニメ
  • バラエティ
  • オリジナル作品

が約1万本が見放題です!  

※無料で見れる映画やアニメは「Prime」と表記
されているコンテンツのみとなります。

Amazon J SPORTS(月額2,178円)は
14日間の無料体験期間と、

Amazonプライム会員(月額500円)は
30日間の無料体験期間があります。

期間以内に解約すれば料金は一切かかりません^^

さらに、

  • お急ぎ便・お届け日時指定便が使い放題
  • 音楽が200万曲聴き放題
  • 写真を容量無制限で保存できる
  • Kindle本(マンガ・雑誌含む)読み放題

上記のサービスが30日間は無料で
利用できちゃうんです。

詳しくはAmazon公式サイトをご確認ください。

スカパーなら2週間お試し体験あり

スカパーの2週間お試し体験を利用して見れる
スポーツチャンネルをまとめました↓

チャンネル番号チャンネル名
BS242 J SPORTS 1
BS243 J SPORTS 2
BS244J SPORTS 3
BS245J SPORTS 4
CS250 スカイA
CS254 GAORA SPORTS
CS257 日テレジータス
CS262 ゴルフネットワーク
CS800 スポーツライブ+


ツールドフランス2022が放送されるのは
 J SPORTS 4になります。

2週間のお試し期間が終了すると、
自動で番組は映らなくなるため、
解約手続きは不要ですよ!

スカパーは手続きが難しそう…と思いがちですが、
自宅のテレビがCS(衛生放送)に対応していれば
簡単に見れます。

視聴方法はとっても簡単です。

STEP
リモコンのCSボタンを押してBS245が映るかチェック
STEP
2週間お試し体験のページでMyスカパーIDを登録・申込み
STEP
視聴するテレビの画面でB-CASカード番号を確認・入力

2週間お試し体験が終了すると、自動的に視聴が出来なくなります。

引き続き番組を視聴したい場合は、
スカパー!に加入してみるのも
いいかもしれませんね^^

スカパーなら、
テレビの大画面でツールドフランス2022を
快適に見れますし、高画質で録画もできるので、
大事なシーンを振り返ることもできます。

J SPORTSオンデマンドは25歳以下のユーザーなら1番お得

J SPORTSオンデマンドでは、
7月1日の第1ステージ
7月3日の第3ステージ

を無料で視聴することができます^^

J SPORTSオンデマンドで、
ツールドフランス2022を見るには、
サイクルロードパック(月額1,980円)に加入します。

ご自身や、ご家族が25歳以下の場合は、
半額の月額990円で視聴ができます!

J SPORTSオンデマンドは無料アプリを
テレビにインストールすることで
大画面でも楽しめちゃいます。

J SPORTS オンデマンド
J SPORTS オンデマンド
開発元:J SPORTS Corporation
posted withアプリーチ

ぜひ利用してみてくださいね♪

ツールドフランス2022の見逃し配信はある?

ツールドフランス2022の見逃し配信についてまとめました。

配信メディア見逃し配信
Amazon
J-SPORTS
LIVE配信から2日後
スカパー再放送あり
※6/27時点での日程は未定。
J SPORTS
オンデマンド
追っかけ再生あり
※見逃し配信については準備ができ次第。

ツールドフランス2022を見逃し配信で視聴する
なら、J SPORTSオンデマンドがオススメです。

もしLIVE配信に間に合わなくても追っかけ再生
なら、最初から視聴することができますし、

外出先でもスマホやパソコンから気軽に見ることができます。

追っかけ再生できる時間は3時間前までとなります。
また、自宅のテレビでFire TV Stickやアプリを使用しての
追っかけ再生はできないため、ご注意ください。

ちなみに、
J SPORTSオンデマンドの見逃し配信の期間ですが、
ツールドフランス2021が期間限定で
5月末〜7月末まで配信されていますね。

なので、ツールドフランス2022もLIVE配信の後は、
約2ヶ月間の見逃し期間がある可能性があります。

ツールドフランス2022の見どころや日程

ツールドフランス2022の見どころはなんと言って
も景色が美しいことが最大の魅力です。

テレビ放送でもドローンなどによる上空からの
映像をたくさん入れてくれますよ。

美しい景色に見とれながら大集団が
徐々に逃げを追い上げていきます。

ツールドフランス2022の日程はこちら↓

ステージ
日程・放送日区間
第1ステージ7月1日(金)
午後10:35 – 深夜3:25
コペンハーゲン(デンマーク) 〜 コペンハーゲン(デンマーク)13km
第2ステージ7月2日(土)
午後8:00 – 深夜1:25
ロスキレ 〜 ニュボー 199km
第3ステージ7月3日(日)
午後8:55 – 深夜1:40
バイレ 〜 セナボー 182km
第4ステージ7月5日(火)
午後8:55 – 深夜1:40
ダンケルク 〜 カレー 172km
第5ステージ7月6日(水)
午後8:05 – 深夜1:40
リール・メトロポル 〜 アランベール・ポルト・デュ・ハイナ 155km
第6ステージ7月7日(木)
午後8:55 – 深夜1:45
バンシュ(ベルギー) 〜 ロンウィー 220km
第7ステージ7月8日(金)
午後8:55 – 深夜1:45
トンブレン 〜 ラ・シュペールプランシュ・デ・ベルフィーユ 176km
第8ステージ7月9日(土)
午後8:55 – 深夜1:55
ドル 〜 ローザンヌ(スイス) 184km
第9ステージ7月10日(日)
午後8:55 – 深夜2:00
エーグル(スイス) 〜 シャテル・レ・ポルト・デュ・ソレイユ 183km
第10ステージ7月12日(火)
午後8:55 – 深夜1:25
モルジンヌ・レ・ポルト・デュ・ソレイユ 〜 ムジェーブ 148km
第11ステージ7月13日(水)
午後6:50 – 深夜1:15
アルベールビル 〜 コル・ド・グラノン・セッレ=シェヴァリ 149km
第12ステージ7月14日(木)
午後7:40 – 深夜2:25
ブリアンソン 〜 ラルプデュエズ 166km
第13ステージ7月15日(金)
午後8:55 – 深夜2:55
ル・ブール=ドワザン 〜 サンテティエンヌ 193km
第14ステージ7月16日(土)
午後8:55 – 深夜1:35
サンテティエンヌ 〜 マンド 195km
第15ステージ7月17日(日)
午後8:55 – 深夜2:05
ロデズ 〜 カルカッソンヌ 200km
第16ステージ7月19日(火)
午後8:55 – 深夜1:30
カルカッソンヌ 〜 フォワ 179km
第17ステージ7月20日(水)
午後7:50 – 深夜1:25
サンゴーダン 〜 ペラギュード 130km
第18ステージ7月21日(木)
午後8:05 – 深夜1:55
ルルド 〜 オタカム 143km
第19ステージ7月22日(金)
午後8:55 – 深夜1:45
カステルノ・マニョアック 〜 カオール 189km
第20ステージ7月23日(土)
午後8:55 – 深夜2:05
ラカペル-マリバル 〜 ロカマドゥール 40km
第21ステージ7月24日(日)
午後11:05 – 午前4:30
パリ・ラデファンス 〜 パリ・シャンゼリゼ 112km

果たしてどの選手が優勝するのでしょうか。

2022年シーズンも開幕から最終戦まで目が離せませんよね。

Amazon J SPORTSの14日間無料体験はこちら

まとめ

今回は、

ツールドフランス2022放送の無料視聴方法!見逃し配信についても!

といった内容で紹介しました。

  • ツールドフランス2022はAmazonプライムの無料体験と
    スカパー2週間お試しを利用すれば約1ヶ月楽しめる!
  • ツールドフランス2022の見逃し配信は、
    J SPORTSオンデマンドの追っかけ再生がオススメ!

ツールドフランス2022を無料視聴するのに一番のオススメは、
Amazon J-SPORTSです!

J SPORTSチャンネルの14日間無料体験
を利用することで、

ツールドフランス2022が14日間無料で楽しめます。

Amazonプライム会員に登録する必要はありますが
こちらは30日間無料体験できます。

不要な場合は期間内に解約すれば
料金は一切かかりませんので
お気軽に試してみてみるのもアリですよ^^

\▼登録はこちらから▼/

最後までお読みいただき
ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次