海妹四葉さんの前世は、
ゲーム実況者のねこみみありあさん
であるとお伝えしましたが、2022年5月7日の、海妹四葉さんの配信中に
ねこみみありあさんも配信しており。
同時に喋っている場面もあったため、完全に別人であると判明しました。
昨今のVTuber界隈では、コンプライアンス問題が
多く起きていて心を痛めている方や、
VTuberを応援したいけど不安しかない!
という方も多いのではないでしょうか。
安心してください!
バーチャルライバーを育成するプロジェクトから、
新たに3名の女性VTuberがデビューします。
セーラー服を靡かせるその姿は初々しく、
悲しみに満ちたVTuber界隈に
光をもたらしてくれるはずです。
今回の記事では、
- 海妹四葉は何者なの?
- 海妹四葉の前世(中の人)は?
- 海妹四葉のママは誰?
- 海妹四葉の声や身長年齢などwikiプロフィール
について詳しく紹介していきますね。

それでは見ていきましょう〜




海妹四葉は何者なの?
【🎉「にじさんじ」新たに3名がライバーデビュー!】
— にじさんじ公式🌈🕒 (@nijisanji_app) March 16, 2022
「Ranunculus(ラナンキュラス)」として、本日3/16(水)より3名がライバーデビュー!
初配信リレーは3/20(日)17:00よりスタート!
初のVTA出身🏫
&
デビュー楽曲・特別番組・記念グッズ/ボイス 一挙情報解禁!
詳細▽https://t.co/3GiG6fG6m0 pic.twitter.com/k2i30HnJWX
海妹四葉さんは、
VTuber、バーチャルライバーグループ
「にじさんじ」から新たにデビューした
『Ranunculus(ラナンキュラス)』のメンバーです。
2022年3月16日(水)に
それぞれのTwitterアカウントが始動となりました。
黄色担当のような海妹四葉さんは
ギャルのような見た目がかわいらしいですね。
宇宙人のようなマスコットを
身に着けているのを見ると、
人ではないのでしょうか
…謎が深まります。
初配信はリレー方式で、
2022年3月20日(日)17:00よりスタートしました。
VTA時代
2021年11月より始動した
バーチャル・タレント・アカデミー1期生の
海妹四葉さん。
VTAのYouTubeチャンネルでは
初配信のトップバッターを担っていたようです。
どどん!と
ドアップで登場した海妹四葉さんは、
生配信の魅力であるリスナーさんたちの
コメントをひろってその場で答えることが上手です。
また、「かりかり」「サクサク」など
独特な効果音で状況を伝える姿には
思わず笑ってしまいました。
ギャルのような見た目に反して、
少し男勝りなところがあるなど、
もしやヤンキーか?
と感じる部分もありますね。
3月30日に、にじさんじ所属のVTuber
グウェル・オス・ガールさんのチャンネルに、
VTAについて語っている
『Ranunculus』の動画が公開されました。
海妹四葉の前世(中の人)は?
海妹四葉さんの前世について、
以前ゲーム実況者のねこみみありあさんである
と噂されていましたが、
2022年5月7日に海妹四葉さんとねこみみありあさん
が同時に配信をしていたことが判明しました。
2022年5月7日21時より、
2時間30分ほどマインクラフトコラボをしています。
ねこみみありあさんの配信について↓
初めてのマーダーミステリーはじまるよー! https://t.co/gVzJIYlU27
— ありあ🐈💙 (@nekomimi_aria) May 7, 2022
同日22時46分にツイートされたものです。
ありあさんはTwitchのアカウントで
マーダーミステリー「シノギの国のアリス」
の配信をされています。
配信時間が重なっているので、
海妹四葉さんとねこみみありあさんは別人である
と判断できます。
ゲーム実況者のねこみみありあとは?
海妹四葉さんの前世は、
ねこみみありあさんでほぼ確定と言われていたほど
二人には共通点がたくさんありました。
そんな、ねこみみありあさんについて
少しご紹介します。
ねこみみありあさんは、
ニコニコ動画からコミュニティーを開設し、
現在ではYouTube、OPENREC、Twitchなど
複数の動画配信サービスでチャンネルを運営しています。
YouTubeの、
「Aria Channel / ありあちゃんねる」にも
複数のゲーム実況動画が投稿されていますが
昨年2021年8月頃から投稿が
ストップしているようですね。
VTAの第1期生候補の募集が
2021年6月~7月頃でしたので、
ねこみみありあさんが前世かも!
と噂が立つのも納得できます。
海妹四葉さんとねこみみありささんは他にも、
乗馬の経験がある
楽しみだなー!部活で少し乗馬したんだけど、馬ってかわいいよね🐎
— ありあ🐈💙 (@nekomimi_aria) April 11, 2019
吹奏楽部に所属していた
小…吹奏楽部
— ありあ🐈💙 (@nekomimi_aria) November 25, 2014
中…吹奏楽部
高…マーチングバンド#みなさん小中高のクラブは何でしたか
音楽ばっかり
長時間歩いたり、散歩が好き
おはりあ!
— ありあ🐈💙 (@nekomimi_aria) January 2, 2021
天気がめちゃくちゃ良くて気持ちがいいから朝から散歩しました🚶♀️✨
ウォーキングにぴったりの天気だよ!
今日も頑張ろう😊
と、前世の特定には十分なほどの共通点があり
声も似ていたことから、ねこみみありあさんが前世と
言われてしまったようです。
ねこみみありあさんが前世ではないことが分かり、
では本当の前世は誰なのか気になりますよね!
調査したところ、現時点で海妹四葉さんの前世は
判明していないようですね~…
今後の情報に期待しましょう!
海妹四葉のママは誰?
海妹四葉さんのママ(絵師)は
イラストレーターのおよさんです。
海妹四葉さんご自身のTwitterアカウントで、
ママと称しておよさんのアカウントが公開されていますね。
およさんは多くのVTuberの生みの親であり、
大人気ソーシャルゲーム
『Fate/Grand Order』のキャラクターデザインを手がけています。
Ranunculusメンバーの
『天ヶ瀬 むゆ』(あまがせ むゆ)さんのは
ママを公表してはいませんが、
海妹四葉さんと似ているように見えますので
姉妹なのではないかと推測できますね。
また、NIJISANJI EN(にじさんじ えん)
という英語グループにお兄さんが2名います。
大変イケメンなお兄さんたちとの
コラボも期待したいですね!
海妹四葉の声や身長年齢などwikiプロフィール
にっこりできます pic.twitter.com/YHEojpfvMP
— 海妹四葉🍀にじさんじ@4/5配信ある (@Yotsuha_Umise) March 16, 2022
名前 | 海妹 四葉(うみせ よつは) |
誕生日 | 6月17日 |
あだ名 | よつはさん、よっちゃん、よつはぴ |
好きな食べ物 | エビ、紅ショウガ、きゅうり、チーズ |
その他の好きなもの | 生き物、ゲーム実況、音楽、アニメ・まんが |
得意なこと・できること | 楽器、散歩、乗馬、気合で乗り切る |
「チャレンジしてから考える」タイプの、七転び八起き貧乏学生。
引用元:にじさんじ公式 https://www.youtube.com/embed/HH2CEvzAJ4M
新しく楽しい挑戦を求めた結果、配信活動を始めることにした。
頼られようと本人は振舞っているつもりが、なぜかいつも心配されてしまう。
残念ながらVTAのYouTubeチャンネル内で
海妹四葉さんの動画は公開されていません。
VTA切り抜きチャンネルさんが公開していますので、
海妹四葉さんの声を聞くことができます。
生き物のなかでも馬が好きだと言う海妹四葉さん。
大人気のウマ娘ではなく乗馬を趣味としている
影響もあるようですね。
乗馬に関してはライセンスを持っている
と仰っています。
また、楽器は管楽器が得意で、
なんと篠笛や尺八も吹けるそうです!
いつか篠笛や尺八の演奏が見られるかもしれませんね^^!
まとめ
今回は、
海妹四葉の前世(中の人)やママは誰?声や身長年齢などwikiプロフ!
といった内容で紹介しました。
- 海妹四葉は肉体派!?のギャル系VTuber!
- 海妹四葉の前世は今後の情報に期待!
- 海妹四葉のママはイラストレーターのおよさん!
- 海妹四葉は多才ギャル系VTuber!?
VTA時代から相当な人気があってのデビューに
なったのかもしれませんね。
Twitterでの反応を見てみると、
海妹四葉さんのビジュアルが好みすぎると
つぶやいている方々が多いことから、
みなさんギャルが好きなようですね。
筆者もギャル大好きです!
VTuberですので乗馬は難しいかもしれませんが、
多才な海妹四葉さんですから、
歌ってみた動画や演奏してみた動画を見られるといいですね^^



最後までお読みいただき
ありがとうございました。